top of page
とみた かおる
桑名市議会議員 とみたかおる の夢

桑名市議会議員
市政への架け橋
冨 田 薫
とみた かおる

地域の暮らしを守る・生活基盤を守る①
地域の公共交通のありかたを大きく見直し、新しい未来の乗り物予約型のバス「のルート」の促進を行います。予約すれば、近くの降車場所まで比較的すぐ来てくれる便利な乗り物です。地域の日常生活に不可欠なこのバスの実験を推進し、早期に実用化につなげていきたいと考えています。
桑名駅前を活性化させ
働けるまち・稼げるまちへ
そして税収を確保し
子育て支援の充実を目指します

皆様の声をカタチに①

まちの活性化をはかり、市内の雇用創出そして、新たな財源(税収)を生み出し、住み続けられるまちにするために、桑名駅周辺の開発・企業誘致策に力をいれて行きます。その税収を、子育てが安心してできるよう、子育て支援の充実につなげていきたいと考えています。10年後には市内のカタチが大きく変わっている…そんなことを夢みています。

皆様の声をカタチに②
県道・四日市線などの
改良に力を注ぎます

議員になり8年、やっと県道の整備にむけて、『はじめの一歩を踏み出せる』と感じています。
国・県・市の議員のネットワークでしっかりと県道の改良に向けて動いて行きます。まだまだ時間のかかる話ですが、10年後には『カタチが変わった…安心・安全に通れるようになった…』と、言っていただけることを夢みています。また、桑部橋の早期完成も願っています。坂井橋の渋滞緩和へつながることも期待しています。